更新日: 2025/05/27
「千葉でインビザライン矯正を受けたいけど、どこに通えばいいのか分からない」と迷っている方も多いのではないでしょうか。
通いやすさや料金、医師の実績など、歯科選びで気になるポイントは人それぞれ。特にマウスピース矯正は、目立たず快適に装着できることから注目されていますが、クリニックによって対応や方針も異なります。
そこで本記事では、千葉県内でインビザライン矯正を提供しているおすすめ歯科医院を厳選してご紹介。各医院の特徴や費用、口コミ情報などをまとめましたので、自分にぴったりの歯科選びの参考にしてみてください。
※この記事にはPR情報が含まれます。
※掲載医院は編集部が独自の基準で調査・選定しています。
※治療効果には個人差があり、すべての結果を保証するものではありません。
※最新の診療内容や費用は各医院の公式サイトにてご確認ください。
記事の編集・責任者歯科医師齋藤博愛先生
医療法人 誓栄会 千賀デンタルクリニック 副理事長。東京歯科大学 卒業。慶應義塾大学病院歯科・口腔外科研修修了。
日本歯周病学会,日本口腔インプラント学会,日本口腔外科学会所属。
千葉でマウスピース矯正や歯列矯正を検討している方に向けて、特におすすめのインビザライン対応クリニックを10院厳選しました。各医院のアクセスの良さや診療時間、特徴、費用などをわかりやすくまとめていますので、クリニック選びの参考にご活用ください。
栗山公園Dental Office | 京成成田駅から徒歩5分。通院頻度が少なく、忙しい方にも最適なスマイルモア矯正に対応。 |
---|---|
千葉総合歯科稲毛 矯正歯科 | 稲毛駅東口から徒歩30秒。ダイヤモンドプロバイダー認定医院で高水準のインビザライン治療を提供。 |
デンタルワン 流山おおたかの森歯科・矯正歯科 | 駅徒歩1分の好立地。透明なマウスピースと柔軟な予約体制が魅力。 |
千葉総合歯科稲毛 矯正歯科(分院) | インビザライン症例が豊富で、総合的な口腔ケアも可能なクリニック。 |
つみき矯正歯科稲毛 | 総額固定料金で費用の不安を軽減。女性ドクターによる丁寧なカウンセリングが好評。 |
千葉センシティ矯正歯科 | 千葉駅直結のセンシティタワー内。完全個室&矯正専門医による精密診療が特長。 |
まきの歯列矯正クリニック | 八千代緑が丘駅から徒歩1〜2分。総額固定制で料金が明確、支払い面も安心。 |
船橋リボン歯科・矯正歯科 | 船橋駅から徒歩1分。日本トップクラスの症例数を誇るグループ医院。 |
みつはし歯科・矯正歯科 | 上総牛久駅から徒歩5分。院長がすべての矯正治療を担当する、信頼のクリニック。 |
とうごう矯正歯科 | 下総中山駅徒歩1分。認定医による丁寧なカウンセリングと明確な料金体系が魅力。 |
画像引用:栗山公園Dental Office
アクセス | 京成成田駅から徒歩5分 |
---|---|
所在地 | 千葉県成田市花崎町766-1 2F |
電話番号 | 0476-37-4351 |
診療時間 | 全日11:00~19:00(最終受付18:00) |
休診日 | なし(年中無休) |
通院頻度 | 基本は月1〜3回程度の通院が目安 |
支払い方法 | 現金(振込)、クレジットカード、デンタルローン利用可 |
予約方法 | 電話予約、Web予約(30秒で完了)、直接来院も可 |
公式サイト: 栗山公園Dental Office
栗山公園Dental Officeでは、スマイルモア矯正に対応しており、以下のような料金体系となっています。
初期費用
・初回カウンセリング:無料
・再診料:無料(※一部例外あり)
・検査料(レントゲン・歯型スキャンなど):無料
・矯正シミュレーション:無料
矯正治療プラン
・軽度の症例:170,000〜300,000円(分割払い 月々約3,000円〜)
・中等度の症例:300,000〜390,000円(分割払い 月々約4,400円〜)
・重度の症例:390,000円〜(月々約5,700円〜)
※支払い方法や金利、回数などの詳細はクリニックでのカウンセリング時にご確認ください。
栗山公園Dental Officeに通院する患者さんの評判は以下の通りです。
口コミ
マウスピース矯正の相談でお伺いしました。わかりやすく説明していただいてこれから楽しみです。皆さんも書いていますがホワイトニングを受けられる特典をつけていただけて激アツでした。
院長の坂本智史先生は、歯学博士としての知識と経験に加え、患者の不安に寄り添う丁寧な対応が評判です。治療を開始する前にはしっかりとしたカウンセリングが行われ、患者一人ひとりに合った治療方針を提案してくれます。
見た目に配慮した透明なマウスピースを使った矯正治療を行っており、日常生活に支障をきたすことなく治療が可能です。取り外しも簡単で、仕事や学校、イベント時にも対応しやすいのが魅力です。
通常の矯正治療では月1回の通院が一般的ですが、スマイルモア矯正では3ヶ月に1度の通院でOK。成田エリア外からの通院を検討している方や、仕事・育児で多忙な方にとっても非常に通いやすい体制が整っています。
画像引用:千葉総合歯科稲毛 矯正歯科
アクセス | JR総武線「稲毛駅」東口より徒歩30秒 |
---|---|
所在地 | 千葉県千葉市稲毛区小仲台2-5-3 稲栄ビル1F・6F・7F |
電話番号 | 043-445-8810 |
診療時間 | 月~金 9:00~13:00 / 14:00~18:00、土・日 9:00~13:00 / 14:00~17:00 |
休診日 | 祝日 |
通院頻度 | 1〜2ヶ月に1回程度(治療進行状況により異なる) |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、デンタルローン対応 |
予約方法 | 電話、Web予約 |
公式サイト: 千葉総合歯科稲毛 矯正歯科
千葉総合歯科稲毛 矯正歯科では、患者一人ひとりのライフスタイルや治療期間に合わせた柔軟な料金体系が整えられています。以下は主な費用の目安です。
成人矯正
・検査料:44,000円
・治療費:900,000円
・調整費:3,000円
小児矯正(プレオルソ/マイオブレス/拡大床)
・各装置費用:385,000円(税込)
千葉総合歯科稲毛 矯正歯科に通院する患者さんの評判は以下の通りです。
口コミ
スタッフの皆さんは忙しいでしょうが、そういった事を感じさせずに丁寧に対応して頂きました。しっかりと細かく評価して下さり、何が必要か明確に伝えてくれます。聞きたいことがあっても物腰柔らかく回答して頂けるので質問し易いです。設備も綺麗で通院しやすいと思いました。
年間150症例以上のインビザライン治療を行う医院にのみ与えられる「ダイヤモンドプロバイダー」の称号を4年連続で取得しており、豊富な治療実績と高い技術力が魅力です。
3Dスキャナー「iTero」やデジタルCT、セファロレントゲンを用いた検査により、精密かつ的確な治療計画を提案。治療前のシミュレーションも確認できるため、安心して治療に臨めます。
矯正治療中の痛みを緩和し、治療期間の短縮が期待できる近赤外線技術「PBMオルソ」を導入。患者の負担を軽減しながら、よりスピーディーな治療を実現します。
画像引用:デンタルワン 流山おおたかの森歯科・矯正歯科
アクセス | つくばエクスプレス・東武野田線「流山おおたかの森駅」徒歩1分 |
---|---|
所在地 | 千葉県流山市おおたかの森西1-2-2 サクラテラス4F |
電話番号 | 04-7186-7724 |
診療時間 | 9:30~13:00/14:00~18:00 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
通院頻度 | 1〜2ヶ月に1回程度(症状や治療計画による) |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、デンタルローン(最長120回まで分割可) |
予約方法 | 電話・Web予約に対応。初診相談は無料。 |
公式サイト:デンタルワン 流山おおたかの森歯科・矯正歯科
インビザライン矯正にかかる料金の目安は以下のとおりです(すべて税込)。
・初回相談:無料
・精密検査:11,000円
・インビザライン(マウスピース矯正):495,000円〜990,000円
・調整料:月1回 5,500円
・リテーナー(保定装置・片顎):22,000円
分割払いをご希望の方には、デンタルローン(最長120回)も利用可能です。詳細はカウンセリング時に案内があります。
デンタルワン 流山おおたかの森歯科・矯正歯科に通院する患者さんの評判は以下の通りです。
口コミ
歯茎再生医療とセラミック治療を受けました。以前入れたセラミックが欠け、その部分が虫歯になり、他の歯医者では看過ごされていましたが、当院ではきちんと診察をして、抜本的な解決策を提案してくれました。自分の歯に自信を持つことができたので、これからも定期的に通い、メンテナンスをしたいと思います。
院長の築根直哉先生は、日本大学歯学部出身で歯周病認定医としての資格も持ち、長年にわたり多くの矯正症例に携わってきた実績があります。一人ひとりの口腔内の状態に合わせた丁寧な治療計画を提案してくれるため、信頼して通える歯科医院です。
使用する矯正装置は、目立ちにくく快適な装着感が特徴のインビザライン。透明なマウスピースなので、仕事や学校でも目立たずに治療が進められます。取り外しも可能なため、食事や歯磨きもこれまで通り行えます。
流山おおたかの森駅から徒歩1分という抜群のアクセスに加え、Web予約や電話での対応も充実。平日は18時まで診療しており、土曜日も対応しているため、忙しい方にも配慮された体制が整っています。
画像引用:千葉総合歯科稲毛 矯正歯科
アクセス | JR総武線「稲毛駅」東口から徒歩30秒 |
---|---|
所在地 | 千葉県千葉市稲毛区小仲台2-5-3 稲栄ビル1F・6F・7F |
電話番号 | 043-254-1001 |
診療時間 | 月~金 09:00~13:00/14:00~18:00、土・日 09:00~13:00/14:00~17:00 |
休診日 | 祝日 |
通院頻度 | 月1回程度が一般的(症例により異なる) |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、デンタルローン対応 |
予約方法 | 電話予約、Web予約フォーム利用可 |
公式サイト: 千葉総合歯科稲毛 矯正歯科
千葉総合歯科稲毛 矯正歯科では、以下のような費用設定でマウスピース矯正(インビザライン)を提供しています。
・初回カウンセリング:無料
・精密検査:33,000円(税込)
・インビザライン矯正:880,000円~1,210,000円(税込)
・処置料:5,500円(税込)/月
・デンタルローン:利用可能(アプラス)
・医療費控除:対象(最大45%還付の可能性あり)
※患者様の歯並びの状態によって料金は異なる場合があります。詳しくは初診時にご確認ください。
千葉総合歯科稲毛 矯正歯科に通院する患者さんの評判は以下の通りです。
口コミ
信頼出来る医院と聞き、紹介で無料診療&カウンセリングに伺ったら、副委員長さんが歯の状態や今後の治療方針等を懇切丁寧に説明して下さり、とても安心しました。これからお世話になろうかと思います。
インビザラインの症例実績が年間151件以上ある医院にのみ与えられる「ダイヤモンドプロバイダー」に認定されています。これは、信頼できる技術と実績の証であり、初めて矯正を受ける方にも安心のポイントです。
矯正専門のクリニックとは異なり、むし歯治療や歯周病ケア、インプラントなども一貫して対応できる総合歯科です。矯正前後のトータルケアを一つの医院で完結できるため、余計な手間や不安を減らせます。
治療期間の短縮を目指し、光の力で細胞の修復力を高める「PBMオルソ」も導入。アライナー交換の頻度が短くなるため、従来よりも早く理想の歯並びに近づけると評判です。携帯可能なハンズフリーデバイスで、日常生活の中でも気軽にケアできます。
画像引用:つみき矯正歯科稲毛公式サイト
アクセス | JR総武本線「稲毛駅」より徒歩3分 |
---|---|
所在地 | 千葉県千葉市稲毛区小仲台6-19-28 FYSIIIビル1F |
電話番号 | 043-307-9262 |
診療時間 | 月・土 10:00〜13:30/15:00〜18:30 |
休診日 | 祝日 |
通院頻度 | 月1回程度(治療内容によって変動) |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、銀行振込、デンタルローン対応 |
予約方法 | 電話予約、Web予約可 |
公式サイト: つみき矯正歯科稲毛
つみき矯正歯科稲毛では、「トータルフィーシステム(総額固定料金制)」を採用しており、治療期間が延びても追加費用が発生しない点が特徴です。
初診・検査費用
・初診相談:無料
・精密検査・診断料:33,000円(税込)
治療費用
・マウスピース型矯正(インビザライン):990,000円(税込)
※治療中の再診料、クリーニング、保定装置、経過確認検査など全て含まれます。
つみき矯正歯科稲毛に通院する患者さんの評判は以下の通りです。
口コミ
カウンセリングに行きました。初回カウンセリング無料、レントゲン撮影、口の中と顔全体の撮影をし、その人にあった矯正を提案してくださいます。カウンセリング時間も1時間半しっかりと確保してくれ丁寧な説明で色々聞くことが出来ました。メリット、デメリット、私にあった矯正方法、希望をよく聞いてくださいますがそれに伴い、出来ること出来ないことなどなど。。先生を始め、スタッフの方々も親切で感じがよく、病院内も清潔でとても良かったです。稲毛駅からも5分くらいだと思います。
矯正治療中にかかる再診料やクリーニング代などをすべて含んだ定額制の料金体系を導入。治療期間が延びても追加料金がかからないため、長期的に安心して通えます。
マウスピース型のインビザラインをはじめ、ホワイトワイヤーや舌側矯正(裏側矯正)など、審美性を重視した矯正法を豊富に用意。目立つ装置に抵抗がある方でも気軽に治療に踏み出せます。
日本矯正歯科学会認定医の院長と副院長がともに矯正治療経験者。実際に自身も治療を受けた経験があるため、患者目線でのアドバイスが受けられるのも大きな魅力です。
画像引用:千葉センシティ矯正歯科
アクセス | JR千葉駅・京成千葉駅・千葉都市モノレール「千葉駅」直結(センシティタワー内) |
---|---|
所在地 | 千葉県千葉市中央区新町1000 センシティタワー6F |
電話番号 | 050-5526-2135 |
診療時間 | 平日 10:00〜13:00/14:30〜19:00、土日 10:00〜13:00/14:00〜18:00 |
休診日 | 火曜・祝日(年末年始等を除く) |
通院頻度 | 月1回程度(治療内容により変動) |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、デンタルローン対応 |
予約方法 | 電話・Web予約(初回カウンセリング無料、オンライン相談あり) |
公式サイト: 千葉センシティ矯正歯科
矯正治療の費用は患者の症状や選択する装置によって異なりますが、主な料金は以下の通りです。
初診・検査
・カウンセリング:無料
・精密検査(成人):44,000円(税込)
・精密検査(小児):33,000円(税込)
大人の矯正治療
・マウスピース矯正(インビザライン):440,000円〜990,000円(税込)
・メタルワイヤー矯正:770,000円(税込)
・ホワイトワイヤー矯正:880,000円(税込)
・ハーフリンガル矯正:1,100,000円(税込)
・フルリンガル矯正(裏側):1,320,000円(税込)
部分矯正
・部分矯正:165,000円〜440,000円(税込)
千葉センシティ矯正歯科に通院する患者さんの評判は以下の通りです。
口コミ
何件かカウンセリングを回りましたが、審美的観点からも寄り添った治療方針を提案してくれる唯一の先生だったので、ここに決めました。
終始相談しやすい雰囲気で、治療中の不安点もすぐ解消できます。最近約2年に及んだ治療が終了しましたが、理想的な歯並びになれました。
社員の方々皆さん優しいのでオススメの病院です!
矯正専門医が常駐しており、患者一人ひとりの口腔内の状態を的確に把握したうえで、最適な治療法を提案。ワイヤーとマウスピースのハイブリッド治療にも対応し、理想の歯並びを追求する柔軟な治療が可能です。
iTeroスキャナーや3Dレントゲン、アウトカムシミュレーターなどを導入。シミュレーションによって治療前後のイメージを確認できるため、納得して矯正を始められます。
すべての診察室が完全個室で、プライバシーにも配慮。千葉駅直結のセンシティタワー内に位置しており、土日診療も行っているため、通院しやすい環境が整っています。
画像引用:まきの歯列矯正クリニック
アクセス | 東葉高速鉄道「八千代緑が丘駅」北口から徒歩1〜2分 |
---|---|
所在地 | 千葉県八千代市緑が丘1-2-19 東洋リビング緑ヶ丘SKM 201 |
電話番号 | 047-459-3939 |
診療時間 | 10:00~12:30/15:00~18:15(曜日により異なる) |
休診日 | 木曜、祝日、月曜・日曜は月1回診療 |
通院頻度 | マウスピース矯正は1〜3か月に1回、ワイヤー矯正は月1回程度 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、分割払い(無利子4回まで)、デンタルローン可 |
予約方法 | Web予約、LINEチャット、電話での問い合わせ対応あり |
公式サイト: まきの歯列矯正クリニック
治療費は「総額固定料金制」を採用しており、通院のたびに処置費用が発生しないため、トータルコストが明確で安心です。
治療前の費用
・初診相談:無料
・精密検査・診断料:44,000円(税込)
本格矯正治療(大人)
・マウスピース型矯正:990,000円(税込)
・唇側矯正(表側矯正):968,000円(税込)
・ハーフリンガル矯正(上裏・下表):1,485,000円(税込)
部分矯正
・目立たない部分矯正:440,000円(税込)
・唇側部分矯正:385,000円(税込)
子どもの矯正
・準備矯正治療:484,000円(税込)
メンテナンス費用(保定期)
・メンテナンス料:4,400円(平均1〜3回/年)
※医療費控除対象。無利子分割、デンタルローンの利用も可能です。
まきの歯列矯正クリニックに通院する患者さんの評判は以下の通りです。
口コミ
約3年間インビザライン矯正でお世話になりました。院長先生やスタッフさんがいつも丁寧に対応いただき、歯並びもきれいになって治療を終えることができました!
矯正してよかったです。ありがとうございました。
開院以来、矯正治療一筋で診療を行ってきた矯正専門医院です。患者の症例に応じて、マウスピース矯正や裏側矯正、部分矯正など、複数の治療オプションから最適な方法を提案。難症例にも柔軟に対応できる体制を整えています。
治療開始前にすべての費用を提示するトータルフィー制度を導入。毎回の処置費用がかからず、想定外の出費がないため、金銭面の不安が少なく済みます。分割やデンタルローンにも対応しており、支払いの負担を軽減できます。
八千代緑が丘駅から徒歩すぐの好立地にあり、駅からのアクセスもわかりやすく、通院しやすいのが特徴です。明るく広々とした院内にはリラックスできる空間が用意され、初めての来院でも安心して過ごせる環境が整っています。
画像引用:船橋リボン歯科・矯正歯科
アクセス | JR総武本線「船橋駅」徒歩1分/京成本線「京成船橋駅」徒歩1分 |
---|---|
所在地 | 千葉県船橋市本町1丁目31-25 スミレビル3階 |
電話番号 | 047-406-5066 |
診療時間 | 10:00〜13:30/15:00〜19:00(土日も診療) |
休診日 | 金曜・祝日 |
通院頻度 | 月1〜2回が目安(症例によって異なる) |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、デンタルローン対応あり |
予約方法 | 電話またはWeb予約(初診・再診ともに対応) |
公式サイト: 船橋リボン歯科・矯正歯科
マウスピース矯正「インビザライン」を中心とした矯正治療の費用は以下の通りです。
マウスピース矯正(インビザライン)
・矯正相談料:無料
・精密検査(基本検査):33,000円
・アキシオグラフ(顎関節検査):33,000円
・インビザライン治療費(3年アカウント):1,034,000円
・インビザライン治療費(5年アカウント・無制限):1,067,000円
・コンビネーション治療(他装置併用):1,188,000円
・光加速装置(PBM Healing):165,000円
・毎回の矯正管理料:6,600円
・保定装置:22,000〜66,000円
部分矯正
・上下前歯の部分矯正:440,000円
※金額はすべて税込みです。詳細はカウンセリング時に案内があります。
船橋リボン歯科・矯正歯科の評判に通院する患者さんの評判は以下の通りです。
口コミ
マウスピース矯正でお世話になりました。毎度丁寧に診てもらいついにもうすぐ完了しそうなので、楽しみです。
1番気になっていた前歯が整ったことで笑顔で写真を撮ることに抵抗がなくなったのがとても嬉しいです。残りもよろしくお願いいたします。
リボン歯科・矯正歯科グループは、インビザライン治療において日本で初めて年間症例数3,000件を突破。最上位ランクである「レッドダイヤモンド」も獲得しており、全国のインビザラインドクター向けの講演を行う専門医も在籍しています。
口腔内スキャナー「iTero」などの最新機器を導入し、より正確でスムーズなマウスピース作成が可能です。従来のシリコン印象による型取りが不要となり、快適性が大きく向上しています。
矯正治療に加え、虫歯治療やホワイトニング、小児歯科なども院内で対応可能。複数の専門医が在籍しており、治療中のトラブルや別分野の対応もスムーズです。また、駅からのアクセスが良く、土日診療も行っているため、忙しい方でも無理なく通えます。
画像引用:みつはし歯科・矯正歯科
アクセス | 小湊鉄道「上総牛久駅」徒歩5分 |
---|---|
所在地 | 千葉県市原市牛久550-2 |
電話番号 | 0436-92-1305 |
診療時間 | 8:30〜12:00/14:00〜18:00(土曜は17:00まで) |
休診日 | 水曜午後・木曜・日曜・祝日 |
通院頻度 | 月1〜3回程度が目安(治療進行により異なる) |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、デンタルローン対応 |
予約方法 | 電話またはWeb予約(24時間受付) |
駐車場 | 15台完備 |
公式サイト: みつはし歯科・矯正歯科
インビザラインによる矯正治療の費用は以下の通りです。
・矯正相談料:無料
・精密検査・診断料:38,500円
・インビザライン(コンプリヘンシブ):798,000円
・処置料(来院ごと):8,800円
※すべて税込表記です。支払いにはデンタルローンの利用も可能で、医療費控除の対象にもなります。詳細は初回相談時に確認できます。
みつはし歯科・矯正歯科に通院する患者さんの評判は以下の通りです。
口コミ
院長先生の患者の立場に立った治療方針の決め方、説明などがとても良く、歯に関する事を全て任せて安心できると通院継続しています。クリーニングが数ヶ月待ちでしか予約できないのが残念ですが、それだけ人気という事なのでしょう。とても強くオススメできる歯科医院です。
このクリニックの最大の強みは、院長自らがすべての矯正治療を担当している点です。患者一人ひとりの悩みや希望に真摯に向き合い、最適な治療プランを提示してくれます。院長は自身も2度の矯正経験があり、体験者としての目線も含めた説明が信頼を集めています。
口腔内の状況を正確に把握するために、3Dスキャナーなどのデジタル設備を活用。噛み合わせや歯の動き方まで細かく分析することで、より的確で効率的な矯正治療を実現しています。シミュレーションも含めて納得感の高い治療が可能です。
矯正だけでなく、虫歯・歯周病・小児歯科なども対応しているため、家族ぐるみで通院できる点も魅力。
とくに、小児矯正にも力を入れており、お子さんの成長に合わせた適切な治療が行えます。また、治療中の口腔ケアにも注力しており、健康的な口内環境を保ったまま矯正を進められる点も大きなメリットです。
画像引用:とうごう矯正歯科
アクセス | JR総武線「下総中山駅」徒歩1分/京成中山駅 徒歩3分 |
---|---|
電話番号 | 047-336-0596 |
診療時間 | 火・水・金 10:30〜13:00/14:30〜19:00、土日 10:00〜13:00/14:00〜18:00(月曜午後診療あり) |
休診日 | 木曜・祝日、日曜は隔週診療 |
通院頻度 | 月1〜3回程度が目安 |
支払い方法 | 現金、銀行振込、クレジットカード、デンタルローン |
予約方法 | 電話またはWebから予約可能(無料相談あり) |
公式サイト: とうごう矯正歯科
とうごう矯正歯科の矯正治療費は以下の通りです。
・初診相談料:無料(1時間ほどの丁寧なカウンセリング)
・検査・診断料:22,000〜44,000円(検査内容により異なる)
大人の矯正治療(永久歯列期)
・表側矯正(クリアブラケット):770,000〜847,000円
・マウスピース型矯正(インビザライン):880,000〜990,000円
・裏側矯正(上顎のみ):1,100,000円
・裏側矯正(上下顎):1,320,000円
通院中の管理料
・マウスピース治療:3,300円(月1〜3回程度)
※症例や通院頻度、装置の種類によって費用が変動します。詳しくは公式サイトまたは初診相談でご確認ください。
とうごう矯正歯科に通院する患者さんの評判は以下の通りです。
口コミ
小学生の息子が2年前から診てもらっていますが、反対咬合が治り、今は顎を広げる治療をしています。着々と良くなってるのがわかって喜んでいます。院内も綺麗で先生も気さくで丁寧に説明してくれます。
料金体系もわかりやすくあとで追加がかかったりすることもなく土日営業でおすすめの矯正歯科だと思います。非常によいので私もこちらで矯正始めました。
院長は日本矯正歯科学会の認定医で、豊富な経験に裏打ちされた確かな技術を持っています。治療前には1時間ほど時間をかけて丁寧なカウンセリングを実施。患者一人ひとりの不安や疑問にしっかりと向き合いながら、最適な治療計画を立ててくれます。
とうごう矯正歯科では、透明で取り外し可能なマウスピース型矯正装置「インビザライン」に対応。口元の見た目を気にせず治療を進められるため、大人の方を中心に人気です。
口腔内スキャナー「iTeroエレメント 5D」による高精度な型採りで、より快適で精密な矯正を可能にしています。
平日はもちろん、土日も診療を行っており、忙しい方でも通いやすいのが特徴です。JR「下総中山駅」から徒歩1分とアクセスも良好。遠方からの通院患者も多く、スケジュールの調整もしやすいと好評です。
「人前で思いきり笑えない」「歯並びのせいで自信が持てない」そんな口元の悩みを抱える方におすすめなのが、「スマイルモア矯正」です。透明なマウスピース型装置を使用するため、装着していてもほとんど目立たず、自然な見た目を保ちながら矯正を進めることができます。
また、マウスピースは簡単に取り外しが可能なので、食事や歯磨きもこれまで通りに行えます。生活リズムを大きく変えることなく、ストレスフリーで治療に取り組めるのが大きなメリットです。素材も金属を使用しておらず、金属アレルギーの方でも安心して使用できます。
スマイルモア矯正では、専門医による丁寧なカウンセリングと診断のもと、一人ひとりの歯並びやライフスタイルに合わせたオーダーメイドの治療計画が立てられます。見た目の美しさはもちろん、噛み合わせのバランスや口腔内の健康向上にもつながる治療です。
「見た目に配慮しながら、無理なく自分らしく治療したい」と考えている方は、スマイルモア矯正を選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。まずは無料相談で、自分に合った矯正方法を見つけてみましょう。
スマイルモア矯正の詳細はこちらから!→公式サイト
インビザライン矯正を検討している方にとって、自分に合ったクリニック選びはとても重要なポイントです。アクセスの良さや診療時間の柔軟さ、治療費の明確さに加えて、医師の実績や治療設備、カウンセリングの丁寧さといった点も見逃せません。
今回ご紹介した千葉県内の矯正歯科医院は、インビザラインの実績が豊富であることはもちろん、それぞれが独自の強みを持っています。
まずは気になるクリニックでカウンセリングを受けてみることが、納得のいく矯正治療への第一歩です。自分のライフスタイルや口元の悩みに合った方法を見つけ、信頼できる専門医と一緒に、理想の歯並びを目指してみてください。