公開日: 2025/01/07
更新日: 2025/01/07
歯列矯正を検討するにあたって、自分にあった歯科矯正クリニックを選択することは重要です。
上野エリアにはたくさんの矯正クリニックがあるため、どのクリニックが自分に最適か分からない方は多いのではないでしょうか?
今回は、上野エリアでおすすめの歯科矯正クリニックを「価格の安さ」・「認定医の数」・「マウスピース矯正の可否」・「評判」などの観点からご紹介いたします。
歯列矯正を検討されている方は、ぜひ参考にしてみてください。
※この記事にはPR情報が含まれます。
※掲載医院の選定については編集部による調査により編集部独自の視点で執筆しております。
※記事記載の施術の効果効能などには個人差があり保証するものではありません。
※最新情報は各医院公式サイトにてご確認ください。
記事の編集・責任者歯科医師齋藤博愛先生
医療法人 誓栄会 千賀デンタルクリニック 副理事長。東京歯科大学 卒業。慶應義塾大学病院歯科・口腔外科研修修了。
日本歯周病学会,日本口腔インプラント学会,日本口腔外科学会所属。
【価格の安さで選ぶ上野エリアのおすすめの矯正歯科・クリニック】
・千賀デンタルクリニック 上野マルイ医院
・上野スマイル歯科
【認定医で選ぶ上野エリアのおすすめの矯正歯科・クリニック】
・富岡矯正歯科
・入谷ひろまつ矯正歯科クリニック
【マウスピース矯正の可否で選ぶ上野エリアのおすすめの矯正歯科・クリニック】
・東上野歯科クリニック
・ひとしデンタルクリニック
【評判の良さで選ぶ上野エリアのおすすめの矯正歯科・クリニック】
・湯島おとなこども歯科・矯正歯科
・松下歯科医院
【通いやすさで選ぶ上野エリアのおすすめの矯正歯科・クリニック】
・中冨歯科
・BINO御徒町歯科クリニック
画像引用: 千賀デンタルクリニック 上野マルイ医院
財間 大貴
千賀デンタルクリニック 上野マルイ医院の財間院長は、長崎大学歯学部卒業後、長崎大学病院口腔外科所属しています。現在は、日本口腔外科学会や日本口腔科学会にも所属している。
アクセス | 上野駅から徒歩2分 |
---|---|
所在地 | 東京都台東区上野6-15-1上野マルイ3階 |
電話番号 | 03-5846-8656 |
営業時間 | 月〜金(10:00~20:00)、土・日(10:00~20:00) |
休診日 | 年中無休 |
診察内容 | マウスピース矯正、表側矯正、ハーフリンガル矯正、小児矯正 |
通院頻度 | 治療内容による |
契約前にかかる費用 | マウスピース矯正(スマイルモア)の場合は0円 |
支払い方法 | 現金、各種クレジットカード、分割払い対応 |
予約方法 | 電話、公式サイトのWEB予約フォーム |
公式サイト: https://www.senga-dc-ueno.com
####千賀デンタルクリニック 上野マルイ医院の費用
初回カウンセリング:無料
レントゲン等検査料、歯型スキャン(カメラでの3Dスキャン)、矯正シミュレーション:無料(スマイルモア矯正の場合)
軽度:170,000~300,000円(スマイルモア矯正の場合)
中度:300,000~390,000円(スマイルモア矯正の場合)
重度:660,000~800,000円(スマイルモア矯正の場合)
ワイヤー矯正:約600,000~900,000円
その他の矯正方法の費用については公式サイトをご確認ください。
※価格はすべて税込です
千賀デンタルクリニック 上野マルイ医院では、治療に入る前に患者様の不安や気になる点を丁寧にカウンセリングしています。初診時に記入する問診票を基に、矯正に関するお悩みや症状についてじっくりとお話をお聞きします。
初めての歯列矯正は誰しも緊張や不安を感じるものです。そうした不安を少しでも和らげるために、治療内容や期間、費用の目安などを事前に詳しく説明しています。
また、カウンセリングルームと診療室は個室になっているので、人目を気にせず安心して相談することができます。
さらに、千賀デンタルクリニックに所属する医院には、インビザラインの最高ランクである「レッドダイヤモンドプロバイダー」が在籍しています。
千賀デンタルクリニック 上野マルイ医院では、年中無休・土日診療で、休診日を設けられていません。急な歯の痛みや矯正器具に不具合があった場合にも安心して通院することができます。
また、お仕事や学校で平日の通院が難しい方でも、土日や平日の遅めの時間帯に通院することも可能です。
普段、忙しくて歯科医院に通いにくい方でも通院しやすい環境が整っています。
千賀デンタルクリニック 上野マルイ医院では、患者様の痛みに配慮した治療を行っています。
・細い注射針の使用
・表面麻酔による事前の感覚麻痺
・一定の速度で注入できる電動注射器の導入
・麻酔薬ヒーターで薬剤の温度を体温に近づける
上記のような工夫により、患者様が痛みを感じにくく安心して治療を行うことが可能となっています。
口コミ①
かなり多くの歯科に通ってきていますが、個人的にスタッフさんの対応が良かったなと感じています。
また既に歯科矯正をしていて、再矯正などの相談にも気軽に乗っていただきとてもありがたかったです。
口コミ②
親知らずを上手に抜いてくれる歯医者さんを探していました。とても親切に対応してくださって安心して施術を受けることができました。
上野マルイにあるのも立地が良くておすすめです。
無料カウンセリングを予約する
画像引用:上野スマイル歯科
林 政美
上野スマイル歯科の院長は、日本大学松戸歯学部を卒業後、矯正学教室に所属し、矯正歯科治療の専門的な技術を習得。その後、日本矯正歯科学会認定医を取得し、しょうだ歯科医院やオカダ歯科クリニック、ワカバウォーク歯科など複数の医院で矯正歯科治療を担当。上野スマイル歯科インプラントセンター勤務を経て、現在は上野スマイル歯科の院長を務めています。
歯並びが気になり笑顔を作れなかった方や、人とのコミュニケーションを避けてしまった方など、多くの患者様に向き合い治療を行ってきました。
アクセス | 上野駅から徒歩2分 |
---|---|
所在地 | 東京都台東区上野6‐2‐14喜久屋ビル8階 |
電話番号 | 0120-018-402 |
営業時間 | 月・水・金(12:00~19:00)、土(10:00~18:00) |
休診日 | 火・木・日・祝日 |
診察内容 | 表側矯正、裏側矯正、ハーフリンガル矯正、マウスピース矯正、小児矯正 |
通院頻度 | 治療内容による |
契約前にかかる費用 | 治療科目による |
支払い方法 | 現金、各種クレジットカード |
予約方法 | 電話、公式サイトのWEB予約フォーム |
公式サイト:https://www.ueno-smile.com/
相談 : 無料
表側矯正 : 550,000~715,000円
裏側矯正 : 1,100,000~1,650,000円
ハーフリンガル矯正 : 990,000~1,540,000円
マウスピース矯正 : 935,000~1,045,000円
部分矯正 : 110,000円/本~330,000円/本
6ヶ月矯正 : 330,000~円
その他の矯正方法の費用については公式サイトをご確認ください。
※価格はすべて税込です
上野スマイル歯科の特徴の一つは、矯正の治療費が安いということです。
レギュラープランの平均症例価格は、55万円ほどとリーズナブルな価格設定となっています。
支払いは、現金やクレジットカードだけでなく、院内で無金利の分割払いを行うことができます。24回まで分割することができるので気軽に歯列矯正を始めることができます。
上野スマイル歯科では、問い合わせから診察までのスピードが早いことも特徴の一つです。
お問い合わせから診察までは、平均10日以内で行うことができます。
また、初回カウンセリングを実施しており、レントゲンやCTスキャンの撮影も初回1時間以内に行うことが可能です。
上野スマイル歯科は女性スタッフも多数在籍しており、院長も女性であるため、女性でも歯列矯正や歯並びに関する相談がしやすい環境です。
また、院内はリラックスしやすい個室の施術ルームや広々としたパウダーブースなどがあります。
さらに、上野駅から徒歩2分とアクセスが良く、女性が安心して通いやすい環境が整っています。
口コミ①
矯正には複数の種類があって、費用・期間・見た目・付け心地など自分に合ったプランを選べます。カウンセリングも毎回、その日やる治療を説明してくれるので歯の状態とか治療の進み具合が分かりやすいです。
口コミ②
口元の印象をナチュラルに整えたく受診しました。セラミック矯正だと期間も短く、歯並び以外にも歯の色味や、歯一本一本の大きさなどトータルで整えることができると説明頂きました。
少ない工程で歯全体のバランスを整えたり色味や形を整えていただいて満足しています。
無料カウンセリングを予約する
画像引用:富岡矯正歯科
富岡 直哉
富岡矯正歯科の院長は、明海大学歯学部を卒業後、歯学博士号を取得。新宿の矯正専門医院で7年間の勤務を経て、台東区上野に矯正専門医院を開業。
一般歯科医師を対象とした矯正1年コースを30年近く開催しており、認定医の資格を持っています。
平成20年以降は「自作できるマウスピース矯正法」の指導を開始し、これまでに47回開催しています。
アクセス | 上野駅から徒歩3分 |
---|---|
所在地 | 東京都台東区上野7-4-9 細田ビル9F |
電話番号 | 03-5828-1559 |
営業時間 | 月・水・金(10:00~20:30)、土日(10:00~20:30) |
休診日 | 火・木・祝日 |
診察内容 | 表側矯正・裏側矯正・マウスピース矯正・小児矯正 |
通院頻度 | 治療内容による |
契約前にかかる費用 | 治療科目による |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、IC、QR決済 |
予約方法 | 電話 |
公式サイト:http://www.kyousei-sika.com/
初診相談 : 3,000円
検査診察料 : 55,000円
表側矯正 : ~1,000,000円
裏側矯正 : 〜1,300,000円
小児矯正 : 〜1,000,000円(処置料:5,500円)
その他の矯正方法の費用については公式サイトをご確認ください。
※価格はすべて税込です
富岡矯正歯科では、健康な歯をできる限り保存し、非抜歯での治療を目指しています。
非抜歯での矯正が可能な場合は、治療内容や方針について詳しくご説明します。
また、抜歯をご希望の場合や必要と判断される場合には、治療後の歯並びについて丁寧に説明します。
患者様のご希望に寄り添いながら、最適な治療法をご提案いたします。
富岡矯正歯科では、痛みの少ない治療を心がけています。柔らかく細いワイヤーを使用し、小さなお子様でも安心して治療を受けていただける工夫をしています。
また、特に小さなお子様には、ワイヤーや器具を使用しない矯正治療として、レジンという材料を用いた方法もご提案しています。
見た目からは分かりにくいマウスピース矯正なども行っており、患者様の要望に合わせた治療が可能です。
富岡矯正歯科では、見た目だけにこだわらず、噛み合わせを重視した治療を行っています。 噛み合わせは、歯の寿命を延ばすだけでなく、全身の健康にも影響を与える重要な要素です。患者様一人ひとりの噛み合わせを詳しくご説明し、治療の手順を具体的にお伝えいたします。
また、噛み合わせの治療と並行して、姿勢の矯正についてもご指導しています。噛み合わせが悪い方は、姿勢にも影響が出ることが多いです。良い姿勢を保てるよう丁寧にサポートいたします。必要に応じて繰り返しご指導を行い、健康的な身体のバランスを目指します。
口コミ①
6、7年のお付き合いですが価格も良心的でこちらの先生をとても信頼しています。費用対効果も今までで一番リターンの高いお金の使い方だったと思います。
口コミ②
いつ伺っても、先生も受付の方もとても親切で感動します。
院内は清潔感があり、どなたでも安心して通院できる矯正歯科だと思います。
画像引用:入谷ひろまつ矯正歯科クリニック
弘松 美紀
入谷ひろまつ矯正歯科クリニックの院長は、日本大学松戸歯学部を卒業後、同大学大学院松戸歯学研究科および歯科矯正学講座を修了。現在は顎顔面矯正学講座の非常勤講師も務めています。
歯学博士や歯科医師臨床研修指導医、日本矯正歯科学会認定医として、高度な専門知識と技術を活かした矯正治療を提供しています。
矯正治療は成長予測をもとに、治療期間や費用を考慮して進めるため、専門性が求められる分野です。当院では、院長が矯正治療を担当し、歯周病やむし歯を予防するため、ドクターや歯科衛生士と連携してお口の衛生管理を徹底しています。些細なことでもお気軽にご相談ください。
アクセス | 日比谷線 入谷駅 1番出口から徒歩2分、上野駅 入谷口から徒歩10分 |
---|---|
所在地 | 東京都台東区北上野2-24-9 ハイツ北上野1F |
電話番号 | 03-5828-4618 |
営業時間 | 月・火・水・金(9:00~12:30、14:00〜18:30)、土(9:00~12:30、14:00〜18:00) |
休診日 | 木・日・祝日 |
診察内容 | 表側矯正・裏側矯正・マウスピース矯正・小児矯正 |
通院頻度 | 治療内容による |
契約前にかかる費用 | 治療科目による |
支払い方法 | 現金、クレジットカード |
予約方法 | 電話、公式サイトのWEB予約フォーム |
公式サイト:https://www.hiromatsu-ortho.com/
初診相談 : 0円
検査診察料 : 55,000円
表側矯正 : 825,000円
裏側矯正 : 1,100,000円
ハーフリンガル矯正 : 990,000円
マウスピース矯正 : 935,000円
その他の矯正方法の費用については公式サイトをご確認ください。
※価格はすべて税込です
入谷ひろまつ矯正歯科クリニックの院長は、経験豊富な女性ドクターです。子育て経験があり、お子様にも安心して受診することが可能です。
矯正治療に加え、予防歯科、小児歯科、セラミック治療など幅広い診療を行っています。
歯学博士の資格を持つドクターが丁寧に診察いたしますので、安心して治療を受けることができます。
入谷ひろまつ矯正歯科クリニックでは、お子様の矯正治療も豊富に行っています。床矯正などの成長を促しながら矯正を進める方法を採用しています。無理な力がかからないため順応性が高く、痛みが少ない安心な治療です。
小児矯正でしっかりと土台を整えることで、成人矯正をより効率的に進めることができます。
入谷ひろまつ矯正歯科クリニックでは、一般的なメタルブラケットだけでなく、クリアブラケットや裏側矯正、マウスピース矯正など多種多様な矯正装置を選ぶことができます。
小児矯正には、床矯正を行うことが多く、取り外しが可能となっています。
口コミ①
先生もスタッフの方々も女性で皆さん親切ですし、治療にあたって十分な説明をしてくれます。可愛い内装やキッズスペースもあって、子どももリラックスして治療を受けることができます。
口コミ②
小児用ユニットも完備されており、親子で同時に施術を受けられます。
キッズスペースもあり、お子さんも安心して待ち時間を過ごすことができます。
無料カウンセリングを予約する
画像引用:東上野歯科クリニック
村岡 正弘 東上野歯科クリニックの院長は、昭和大学歯学部卒業後、勤務医を経て『東上野歯科クリニック』を開院。医療法人社団剣正会 東上野歯科クリニック理事長、昭和大学歯学部高齢者歯科学教室 兼任講師なども務めています。新しい技術や知見を積極的に吸収し、治療に活かしていけるよう努めております。
アクセス | JR上野駅徒歩から1分 |
---|---|
所在地 | 東京都台東区東上野3-18-7 上野駅前ビル3F |
電話番号 | 03-5818-4618 |
営業時間 | 月〜金(10:00~13:00、14:30〜19:00)、土(9:00~15:00) |
休診日 | 日・祝日 |
診察内容 | クリアティ (透明装置)、デーモン (半透明装置) 、インコグニート (舌側)、インビザライン (マウスピース) |
通院頻度 | 治療内容による |
契約前にかかる費用 | 治療科目による |
支払い方法 | 現金、クレジットカード |
予約方法 | 電話、公式サイトのWEB予約フォーム |
公式サイト:https://higashiueno.com/
クリアティ (透明装置) : 800,000円
デーモン (半透明装置) : 800,000円
インコグニート (舌側) : 1,200,000円
インビザライン (マウスピース) : 1,000,000円
その他の矯正方法の費用については公式サイトをご確認ください。
※価格はすべて税込です
東上野歯科クリニックでは、嘔吐反射の強い患者様などのストレスを軽減するための最新設備が整っています。
口腔内3Dスキャナーや、口腔内を立体的に診断できる歯科用CT、クリーニングに使用するAIR FLOWなど、最新の歯科機器を導入しています。これらの設備やデジタル技術を活かすことで患者様に快適で精度の高い治療を提供しています。
東上野歯科クリニックでは、各専門分野の歯科医師が患者様の症例に応じて治療を担当する体制を整えています。まるで歯科の総合病院のような診療体制は、患者様に安心して治療を受けていただけるとご好評をいただいております。
清潔な院内を保つために、徹底した清掃と消毒だけでなく、医療機関で使用される空気清浄機を取り入れています。
また、衛生管理を徹底した個室の診察室を完備しているため、安心して治療を受けることができます。
口コミ①
信頼できるクリニックで、10年程通っています。一般歯科はもちろん、口腔外科、歯周科、小児歯科、矯正歯科などなど、それぞれの分野の専門の先生方がいらっしゃいます。さまざまな分野での高度な治療が、このクリニックで受けられることが、最大の利点だと思います。
口コミ②
先生はお話好きで、治療の際の緊張をほぐしてくださいますし、おっしゃることも理にかなうことばかりです。経験が豊富かつ技術も確かなので、安心して治療を受けることができます。
画像引用:ひとしデンタルクリニック
番園 人之
ひとしデンタルクリニックの院長は、鹿児島大学歯学部を卒業後、昭和大学歯学部補綴科研究生を修了。日本補綴歯科学会や日本臨床歯周病学会など、複数学会に所属する歯科医師として、30年以上の豊富な経験を持ちます。
虫歯治療をはじめ、入れ歯、矯正治療やホワイトニングなど審美性を重視した治療など幅広い診療に対応しています。患者様一人ひとりに寄り添った治療を提供しています。
アクセス | 千代田線 湯島駅 2番出口から徒歩1分、銀座線 上野小路駅 A3出口から徒歩3分、大江戸線 上野御徒町駅 A3出口から徒歩3分、JR線 上野駅 不忍口から徒歩5分 |
---|---|
所在地 | 東京都台東区上野2-11-10 小島ビル2F・8F |
電話番号 | 03-5816-8035 |
営業時間 | 月・火・木・金(10:00~13:30、15:00〜19:00)、水・土(9:00~12:00、13:00〜17:00) |
休診日 | 第1土曜日・水曜日・日・祝日(第1水曜日、祝日のある週の水曜日は診療) |
診察内容 | マウスピース矯正、部分矯正 |
通院頻度 | 治療内容による |
契約前にかかる費用 | 治療科目による |
支払い方法 | 現金、クレジットカード |
予約方法 | 電話、公式サイトのWEB予約フォーム |
公式サイト:https://hitoshi-dentalclinic.com/
相談料 : 0円
検査診察料 : 30,000円
マウスピース矯正 : 400,000〜700,000円
部分矯正 : 150,000〜250,000円
調整料 : 5,000円/回
保定料 : 60,000円
その他の矯正方法の費用については公式サイトをご確認ください。
※価格はすべて税込です
ひとしデンタルクリニックでは、マウスピース矯正(インビザライン)をメインとしています。
・矯正器具が分かりにくい方が良い
・矯正治療のせいで食事に支障をきたしたくない
・金属アレルギーのためワイヤー矯正ができない
などといった方には、透明で取り外し可能なマウスピース矯正がおすすめです。
ひとしデンタルクリニックでは、「患者様への感謝の気持ちを忘れない」という理念を掲げており、患者様の一生のお口の健康を守ることを目標としています。治療をした患者様が歯が痛くなった、むし歯になったなどのことがないよう、治療後には予防のための指導を丁寧に行い、生涯にわたる健康をサポートします。
ひとしデンタルクリニックでは、開院当初から患者様が心地よく治療を受けられる空間作りをしてきました。待合室にはリラックスして過ごせるソファを設置し、居心地の良さを重視しています。
また、初めての方でも安心して治療を受けられるよう、プライバシーに配慮した個室を用意しています。治療中にも快適に過ごしていただくために、治療ユニットも快適さを考慮したものを採用しています。
口コミ①
事前に詳しい治療の進め方をご説明いただけるのでとても安心できます。
治療も丁寧で痛いことは滅多になく、満足しています。
口コミ②
いつも丁寧で親切な対応をして頂いてます。院内も清潔感があり快適です。
歯や歯茎のお手入れの方法を分かりやすく説明してくれ、磨き残し箇所等を指摘してもらえます。お口の健康の大切さを痛感するようになったので、定期検診は欠かさずに受け続けようと思っております。
画像引用:湯島おとなこども歯科・矯正歯科
細田 秀剛
湯島おとなこども歯科・矯正歯科の院長は、2010年に昭和大学歯学部を卒業後、同大学院に進み、2012年に歯学博士を取得。その後、同大学で助教授を務め、2020年に当院を開院しました。
院長は積極的に学会や勉強会に参加し、最新の医療情報の習得に努めています。
また、歯をできる限り残すことを重視した治療を行い、患者様の健康を長期的にサポートしています。
アクセス | 千代田線 湯島駅 6番出口から0分、銀座線 上野広小路駅 A4出口から徒歩4分、JR 御徒町駅から徒歩6分 |
---|---|
所在地 | 東京都台東区上野1-13-4 |
電話番号 | 03-6803-0469 |
営業時間 | 月・火・水(10:00~13:30、14:30〜19:00)、金・土・日(9:00~13:30、15:00〜18:00) |
休診日 | 木・祝日 |
診察内容 | 表側矯正、裏側矯正、マウスピース矯正、小児矯正 |
通院頻度 | 治療内容による |
契約前にかかる費用 | 治療科目による |
支払い方法 | 現金、クレジットカード |
予約方法 | 電話、公式サイトのWEB予約フォーム |
公式サイト:https://ydc-1001.com/
検査診察料 : 30,000円 表側矯正 : 700,000〜900,000円 裏側矯正 : 1,100,000〜1,200,000円 マウスピース矯正 : 1,000,000円 部分矯正 : 200,000円 小児矯正 : 350,000円 保定料 : 60,000円
その他の矯正方法の費用については公式サイトをご確認ください。
※価格はすべて税込です
湯島おとなこども歯科・矯正歯科は、最新の設備や綺麗で居心地の良い環境が整えられています。キッズスペースやパウダールームも完備されているため、お子さんを連れた家族でも通いやすくなっています。
東京メトロ千代田線湯島駅A6出口から徒歩0分と、駅から非常にアクセスしやすいのも良いポイントです。
湯島おとなこども歯科・矯正歯科では、予防歯科の概念よりこどもから大人までの一人ひとりにあった歯周病治療プランの提供をいたします。
矯正分野や小児歯科分野の専門医も在籍しており、各患者様に最適な治療を行うことができます。
湯島おとなこども歯科・矯正歯科は、湯島駅徒歩0分、御徒町駅徒歩6分と駅から非常に近いのも特徴の一つです。 土曜日と日曜日も診療を行っているので、学校やお仕事で平日に診察を受けにくい方でも通院しやすくなっています。
口コミ①
自分の口内環境にあった提案をしていただいており、非常に助かっております。清潔感のある施設で、先生もスタッフの方も笑顔で応対いただきまして、気持ちの良い環境で受診できました。
駅からも近く非常に利便性が良いため今後とも通院します。
口コミ②
スタッフのみなさんは親身に治療してくれます。ラバーダムシートやマイクロスコープを使った治療には感動しました。 おすすめの歯科クリニックです。
画像引用:松下歯科医院
松下 和夫
松下歯科医院の院長は、東京医科歯科大学を卒業後、大学院で約10年間にわたり歯科の臨床・研究・教育に従事。その後、松下歯科医院を開業し、30年以上にわたって診療を続けています。また、東京医科歯科大学臨床教授や日本補綴歯科学会指導医、昭和大学非常勤講師を歴任するなど、歯学分野における豊富な知識と高い技術を有しています。
アクセス | JR 上野駅から徒歩6分、JR 御徒町駅から徒歩6分、千代田線 湯島駅から徒歩2分、銀座線 上野広小路駅から徒歩5分 |
---|---|
所在地 | 東京都台東区上野2-11-6黒澤ビル2F |
電話番号 | 03-3832-6566 |
営業時間 | 月・火・水・金(10:00~13:00、14:30〜18:30)、土(10:00~13:00、14:30〜18:30) |
休診日 | 木・日・祝日 |
診察内容 | 表側矯正、小児矯正 |
通院頻度 | 治療内容による |
契約前にかかる費用 | 治療科目による |
支払い方法 | 現金、クレジットカード |
予約方法 | 電話、公式LINE |
公式サイト:https://www.matusita-sika.com/
初診料 : 3,300円
検査料 : 22,000円
診断料 : 11,000円
全体矯正 : 660,000〜825,000円
部分矯正 : 110,000円〜
小児矯正 : 110,000円〜 385,000円
処置料 : 5,500円/回
その他の矯正方法の費用については公式サイトをご確認ください。
※価格はすべて税込です
松下歯科医院では、東京医科歯科大学(現 東京科学大学)の元臨床教授であり補綴学会指導医の院長がいます。また、日本でもトップクラスの臨床実績を誇るインプラント専門医の田中收医師、そして東京医科歯科大学で講師を務めた経験を持つ技工士など、各分野のプロフェッショナルが揃っています。これらの専門家とスタッフが連携し、チーム医療を提供しています。
松下歯科医院では、痛みのある箇所だけでなく、噛み合わせを含めた口腔内全体の機能性を考慮した診療を行っています。歯周病や口腔機能低下症の予防にも力を入れ、歯科衛生士と歯科医師が連携しながら「予防歯科」に積極的に取り組んでいます。
松下歯科医院では、院長の母校である東京医科歯科大学(現 東京科学大学)をはじめ、大学病院や総合病院と連携を図りながら診療を行っています。患者様に安心・安全な治療を提供することを基本とし、信頼できる医療環境を心がけています。
口コミ①
お医者さんやスタッフの人たちが丁寧に接してくれます。
保険治療か自費治療かの選択肢も示してくれるのでありがたいです。近所から遠くへ引っ越しましたが20年間通い続けています。
口コミ②
駅近でアクセスがいいです。
虫歯治療で通院しましたが丁寧な説明で痛みが少ない方法で治療をしてくれました。
ホームページから予約しましたがコロナ対策にも力を入れているようなので、また通院したいと思います。
無料カウンセリングを予約する
画像引用:中冨歯科
中冨 寛
中冨歯科の院長は、東京医科歯科大学歯学部を卒業後、世界的に権威のあるインプラント学会(EAO)に所属。高精度なインプラント治療に取り組んでいます。
虫歯や歯周病の治療では、原因の追究を重視し、患者様とともに健康維持を見つめ直す診療を心がけています。一人ひとりの患者様に真摯に向き合い、丁寧な治療を提供しています。
アクセス | JR山手線 御徒町駅から徒歩3分、銀座線 上野広小路駅から徒歩3分、大江戸線 上野御徒町駅から徒歩4分、日比谷線 仲御徒町駅から徒歩5分 |
---|---|
所在地 | 東京都台東区上野3-23-11 松田ビル2F |
電話番号 | 03-3835-0881 |
営業時間 | 月〜金(9:00~13:00、14:00〜18:00)、土(9:00~13:00、14:00〜16:30) |
休診日 | 日・祝日 |
診察内容 | 表側矯正、裏側矯正、マウスピース矯正、小児矯正 |
通院頻度 | 治療内容による |
契約前にかかる費用 | 治療科目による |
支払い方法 | 現金、クレジットカード |
予約方法 | 電話、公式サイトのWEB予約フォーム |
公式サイト:https://www.nakatomi-dental.com/
相談料 : 2,000円
検査診察料 : 30,000円(大人料金)
表側矯正 : 700,000〜800,000円
マウスピース矯正 : 850,000円
部分矯正 : 150,000〜300,000円(こども料金)
小児矯正 : 300,000〜400,000円
保定料 : 6,000円
観察料 : 4,000円
その他の矯正方法の費用については公式サイトをご確認ください。
※価格はすべて税込です
中冨歯科は、上野広小路駅や御徒町駅から徒歩3分とアクセスが良く、通いやすいクリニックです。アメヤ横丁や松坂屋からも近いので、買い物やお出かけのついでに診察を受けることもできます。
また、スロープや手すりがあり、バリアフリーに対応しているため、歩行に不安な方でも通いやすい環境が整っています。
中冨歯科では、診察室が全て個室となっているため、他の患者様からの人目を気にせず治療を受けることができます。定期検診やクリーニングを行うケアスペースも別途設けられており、感染対策なども十分に行われています。
また、患者様がいつでも気持ちよく使えるように、トイレとは別にブラッシングルームが設置されています。治療前のブラッシングや、治療後のメイク直しなどにも使用することができます。
中冨歯科は、「地域のみなさんの幸せのためにお口から全身の健康を守り育てるサポートを」をコンセプトとしています。
患者様が治療にご満足いただけるように、コミュニケーションを大切に丁寧なカウンセリングを行います。
また、学校健診やPTAでの講演を通じて地域の皆様への健康啓発に取り組んできました。これからもお子様からご年配の方まで、地域の皆様のお口の健康をサポートします。
口コミ①
先生も歯科助手の方も丁寧で誠実、受付の方の電話対応もよいです。
時間枠がしっかりしているので、予約を取れればスムーズです。
口コミ② 予防歯科に力を入れている医院です。自分の歯や歯茎の状態を詳しく知りたい人にはとてもいい歯科だと思います。歯の磨き方やメンテナンス方法も丁寧に説明してくれます。
画像引用:BINO御徒町歯科クリニック
松井 享保
日本大学歯学部を卒業後、大塚美容外科や品川美容外科で勤務。口腔外科学会や日本インプラント学会に所属し、最新の歯科技術を積極的に学び続けています。
インプラント治療やマイクロスコープを用いた根幹治療など、高度な技術を要する分野に精通しており、患者様一人ひとりに適した治療を提供しています。
アクセス | 御徒町駅 南口から徒歩1分 |
---|---|
所在地 | 東京都台東区上野3-21-5-201BINO御徒町 |
電話番号 | 03-6284-4433 |
営業時間 | 月〜金(9:00~13:30、14:30-19:00)、土・日(9:00~13:30、14:30-19:00) |
休診日 | 年中無休 |
診察内容 | 表側矯正、裏側矯正、マウスピース矯正、小児矯正 |
通院頻度 | 治療内容による |
契約前にかかる費用 | 治療科目による |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、デンタルローン |
予約方法 | 電話、公式サイトのWEB予約フォーム |
公式サイト:https://bino-dc.jp/
初診相談 : 0円
検査診察料 : 30,000円
表側矯正 : 750,000円
マウスピース矯正 : 100,000〜300,000円
部分矯正 : 100,000〜300,000円
小児矯正 : 200,000〜400,000円
保定料 : 30,000〜60,000円
その他の矯正方法の費用については公式サイトをご確認ください。
※価格はすべて税込です
BINO御徒町歯科クリニックは、御徒町駅から徒歩約1分の場所にあります。
駅から非常に近いため、利便性が高く、仕事や買い物のついでに治療を行いやすくなっています。
また、年中無休で診察を行っているので、平日に仕事や学校で忙しい方でも通院しやすくなっています。
ビーノ御徒町歯科クリニックには、各分野において高度な専門知識を持つドクターが多数在籍しています。患者様にわかりやすく丁寧な説明を行い、ご納得いただいた上で治療を進めることを大切にしています。
「歯の保存ファースト」をコンセプトに掲げ、「歯の移植」「歯周病治療」「外科処置」「インプラント治療」「審美治療」などの専門医が患者様のお口の健康をしっかりとお守りします。
ビーノ御徒町歯科クリニックでは、根拠に基づいた治療を基本としながら、時代に即した最先端の治療を取り入れています。歯科用顕微鏡や高性能歯科CTスキャンなどの最新の設備を整えています。
また、勉強会や学会への参加を通じて、新しい知識や技術を学び、患者様により良い医療をお届けできるよう努めています。
口コミ①
虫歯の治療と矯正で1年以上理事長にお世話になりました。
受付の人もいつも電話対応も受付対応も完璧で嫌な気持ちになることがありません。素晴らしい歯科医院です。
口コミ②
受付の方の対応が臨機応変、丁寧ですごくスムーズです。先生とスタッフの方の連携が上手に取れていると感じます。
治療内容については丁寧に事前説明をいただけるため、安心感があると共に実際の治療もスピーディーで的確です。ケアも含めてすごく頼れる歯医者さんで、ここを選んで大正解でした。
歯列矯正は数年単位で通院が必要になることがあるため、以下の点に注意して選びましょう。
・アクセスの良さ:駅近で通勤帰りや学校帰りに立ち寄りやすい場所かを確認しましょう
・診療時間・休診日:診療時間が遅くまでやっているところや、土日も診療しているところなどは通院しやすくなります
・認定医の在籍:インビザラインの最高ランクである「レッドダイヤモンドプロバイダー」の資格を持つ認定医がいるクリニックであれば、経験豊富な治療を受けられる安心感があります
通院のしやすさと医師の専門性を重視することで、快適に歯列矯正の治療を進められる歯科医院を選びましょう。
無料カウンセリングを予約する
マウスピース矯正を検討中の方には、スマイルモアのマウスピース矯正がおすすめです。
透明で目立たない矯正装置を使用しているため、治療中でも口元を気にせず日常生活を快適に過ごすことができます。
従来のワイヤー矯正に比べて目立ちにくいだけでなく、月額3,000円から始められる手頃な料金設定も魅力的です。
3か月に1度の通院でも治療を進められるため、忙しい方でも継続しやすくなっています。
マウスピース矯正をお考えの方は、ぜひスマイルモア矯正をご検討ください。
スマイルモア矯正の詳細はこちらから! 無料カウンセリングを予約する
今回は、上野エリアでおすすめの歯科矯正クリニックをご紹介しました。
歯列矯正を検討する際、自分に合ったクリニック選びは重要です。上野エリアには多数の矯正歯科がありますが、価格や認定医の有無、通いやすさなどから自分に合ったクリニックを選ぶようにしましょう。
この記事は参考情報としてご利用ください。診療内容や料金の最新情報については、各クリニックに直接ご確認いただくことをおすすめします。矯正治療は生活に影響を与える重要な選択です。複数の歯科医院をしっかりと比較し、自分に最適なクリニックを見つけるようにしましょう。
無料カウンセリングを予約する
Process
相談日を予約する(30秒)
少しでも「歯並びを整えたい」と思ったら、ぜひ気軽にご相談ください。
最寄りの医院でお口を詳しくチェック
詳しい診断のために、最寄りの提携医院で、いろいろな検査をします。
歯科医師が詳細を説明
歯科医師が、治療後にどんな歯並びになるかや費用の詳細を説明します。気になることがあれば何でも質問できます。
スマイルモア矯正を始めるか判断
スマイルモア矯正を始める場合は、お申込用紙にご記入いただきます。一旦、お家に持ち帰って検討してももちろんOKです。
クリニックか自宅でマウスピースを
受け取り矯正開始
あなただけのマウスピース装置を製作し、お渡しします。