矯正治療を通じて、堂々と過ごせるように|22歳大学生K.S.様

スマイルモア採用チームスマイルモア採用チーム
矯正治療を通じて、堂々と過ごせるように|22歳大学生K.S.様

※プライバシー保護のため、実際のご本人ではなくAIによるイメージです

「矯正を始めてから、以前より堂々と過ごせるようになりました」と語るのは、大学4年生のK.S.様。一度は高額な費用から諦めかけた矯正治療。そこから治療を決意した経緯、スマイルモア矯正を選んだ決め手、そして治療を通じて得られた心境の変化まで、詳しくお伺いしました。

こんにちは、スマイルモア矯正 採用チームです!


スマイルモア矯正では、採用活動の一環として、実際にご利用いただいた方のリアルな声を紹介しています。
私たちの想いや大切にしていることを、未来の仲間にも知ってもらえたら嬉しいです。

きっかけは小学生時代のコンプレックス

ー矯正を始めようと思ったきっかけは何だったのでしょうか?
小学生の頃から出っ歯で、友達にいじられることもあり、ずっとコンプレックスでした。
特に気になるのが横顔で、写真を撮るときは、口元や歯を隠すべきか悩んでいましたね。
また、初対面の人と話すときは、「周りからどう思われているのかな」と少し恥ずかしさも感じていました。
大学生になり、アルバイトでお金が貯まってきたので、「社会人になる前にこのコンプレックスを解消したい」と思ったのが、本格的に治療を考え始めたきっかけです。

一度は諦めた矯正治療への道

ー矯正治療を選ぶにあたって、悩んだことはありますか?
実は1~2年前に一度、別のクリニックで矯正の無料診断を受けたことがあります。
ですがそこでは、「ワイヤー矯正じゃないと無理」「費用も80万円ほどかかる」と言われてしまいました。
さらに、抜歯も必要とのことでした。痛みも怖かったですし、自分の歯を大切にしたいという思いもあったので、高額な費用と抜歯の両方がネックになり、そのときは諦めてしまいました。
マウスピース矯正にも興味はあったのですが、「重度の出っ歯には向かない」という情報を見たことがあったので、自分の歯並びでも治療できるのかと不安はありました。

価格と信頼感が決め手に

-最終的にスマイルモア矯正を選んだ理由は何だったのでしょうか?
ネットで「歯科矯正」と検索したときに、スマイルモア矯正が上位に出てきたのが最初の出会いです。
まず惹かれたのが、「費用が50万円を超えない」という自分にとって許容範囲内の価格だったことです。
その後、ホームページを確認し、無料カウンセリングに行きました。

-実際にカウンセリングに行ってみていかがでしたか?
スタッフの方がこちらの細かい質問にも一つひとつ親身に答えてくれ、信頼できると感じました。
また、3Dシミュレーションを見せながら説明していただいたので、視覚的にもわかりやすかったです。

矯正がもたらした前向きな毎日

-矯正中の生活で、大変だったことや変化したことはありますか?
最初は、食事のたびにマウスピースを外したり、食事後に洗うのが少し面倒でした。
でも慣れてくると生活のルーティーンの一部になりました。
ポジティブな変化の方が大きく、間食がなくなりましたね。
以前はコンビニでスナック菓子などを買うこともあったのですが、マウスピースをしていると気軽に食べられないので、自然となくなり、1日3食をしっかり食べるようになりました。
そのおかげか、肌の調子も良くなった気がします。

矯正を始めて変わった気持ちの変化

ー矯正を始めてお気持ちに変化はありましたか?
はい、すごくありました。
まだ治療の途中ですが「自分は今、前に進んでいるんだ」という実感だけで、気持ちがとても前向きになりました。
以前よりも堂々と過ごせるようになった気がします。 常に頭の片隅にあった「矯正したい」という小さなストレスから解放されたのも嬉しいです。

スマイルモア矯正を選んだ理由

ースマイルモア矯正を選んでよかった点を改めて教えてください。
やはり「始めやすさ」に尽きると思います。
矯正=100万円ほどかかる印象でしたが、出せる範疇の価格帯というのも良かったです。
矯正しているだけでも前向きな気持ちになれますし、堂々とできるようになったので、歯並びが気になっている人にはぜひおすすめです。

笑顔をつくる仕事を増やしませんか?

スマイルモア矯正では、笑顔に自信を持てる方を増やしていきたいと考えております。
そんな想いに共感してくださる方は、ぜひ採用情報をご覧ください。

スマイルモア矯正では働く仲間を募集しています!

採用ページはこちら!