【マウスピース矯正の洗浄剤ガイド】おすすめと使い方を解説!

公開日: 2024/01/11

更新日: 2024/09/30

マウスピース洗浄剤アイキャッチ画像 「マウスピースをつけ始めたけど、お手入れはどうしたら良いんだろう...」とお悩みではありませんか?
矯正用のマウスピース中心で解説しますが、ナイトガードもお手入れ方法は同様です。本記事を参考に、マウスピースを清潔に保ちましょう!

矯正用マウスピースは専用の洗浄剤で洗おう

マウスピースの洗浄画像

そもそもマウスピースの洗浄はなぜ必要?

使用したマウスピースは洗浄するべきです。汚れが残っているなど、不衛生な状態のまま放置すると、次のような恐れがあります。

①虫歯や歯周病のリスクが高まる
②口臭がキツくなる

マウスピースに汚れが付着したままだと、そこから細菌・カビが増殖しやすくなります。
また、マウスピースをつけている時はツバの巡りが悪くなるため、口の自浄作用も低下しています。

そのため、マウスピースは定期的に洗浄し清潔な状態を保つ必要があります。

マウスピース洗浄剤の代用できるものは?入れ歯用でもいい?

マウスピースの洗浄剤を「家庭にあるもので代用しよう」と考える方は多いですが、おすすめしません。

例えば次のもので代用しようとする方がいらっしゃいますが、それぞれデメリットが存在します。

【重曹・歯磨き粉】

重曹や歯磨き粉には、研磨作用があり、マウスピースを傷つけてしまうため使わないことを推奨します。
傷がついてしまうと、その部分に汚れや細菌がつきやすくなってしまい、結果的に虫歯・口臭の原因になりかねません。

【入れ歯用洗浄剤】

入れ歯用の洗浄剤には、強い漂白剤が含まれていることがあり、マウスピースの素材を痛めてしまう可能性があります。
そのため、入れ歯用洗浄剤で代用するのもおすすめできません。

無料カウンセリングを予約する

マウスピース洗浄剤を選ぶ3つのポイント

歯科医師が説明するイラスト

洗浄剤のタイプ

洗浄剤には①つけ置きタイプ、②泡・スプレータイプの2つがあります。

それぞれどのような特徴があるのか説明します・

【つけ置きタイプ】

水・ぬるま湯に洗浄剤を入れて、5〜15分ほどつけ置いてマウスピースを洗浄します。メーカーによって、つけ置く時間は異なります。
つけ置きタイプの利点としては、マウスピース全体、隅々まで洗浄剤が行き渡り洗浄できることです。

【泡・スプレータイプ】

スプレーをかけた後にささっと洗うだけなので、1分程度でお手入れを済ませることができます。
そのため、スプレーを携帯しておき、外出先でも手軽に使えるのが便利な点です。 しかし、つけ置きタイプと比べると費用が高いことが多いです。

洗浄・除菌効果

99.9%除菌」「酵素配合」とあるような洗浄剤は洗浄・除菌効果を確認するポイントになるでしょう。

洗浄にかかる時間

家で使用する分には長くても問題ないかと思いますが、外出先で使用する際には短時間で洗浄できるものを選ぶと良いでしょう。

無料カウンセリングを予約する

マウスピース洗浄剤を使った正しい洗い方

マウスピースの洗浄画像2 つけ置きタイプ、泡・スプレータイプに分けて洗い方を紹介しますが、商品によって細かい仕様が異なる場合があるため、実際に洗う際はその商品の使用方法をしっかり読むようにしてください。

つけ置きタイプの場合

①洗浄剤を準備
規定の水(ぬるま湯)の量に対して洗浄剤を1錠入れ、洗浄液を作ります。
②指示に従って浸け置く
普通の汚れは5分程度で落ちますが、汚れがひどい場合は延長してつけておくと良いでしょう。
③洗い流す
水で洗浄液をマウスピースから洗い落とします。この際、無理にブラッシングなどはせずに洗い落とすようにしましょう。

泡・スプレータイプの場合

①洗浄剤をマウスピースにかける
この際、メーカー指定時間より長く放置すると、汚れがマウスピースに再付着することがありますので、商品の説明に従ってください。
②柔らかいブラシや指で磨く
③流水でしっかりすすぐ
水で洗浄液をマウスピースから洗い落とします。成分が残っていると、マウスピースを装着した時の不快感につながるのでしっかり洗い流しましょう。

無料カウンセリングを予約する

【洗浄後】マウスピースの乾燥手順

マウスピースの画像

水滴を拭き取る

水滴を拭き取る際には、柔らかいタオル・ティッシュペーパーなどを使用しましょう。外側・内側などできる限り湿気を取り除きます。
洗った後、拭かずに放置すると、カビの原因にもなりかねませんのでできる限り水滴は拭き取りましょう

風通しの良いところで自然乾燥させる

直射日光が当たらず、湿度の低い場所で自然乾燥させるのがベストです。
通気性の良い専用ケースなどもあるので、そういったものを利用すると良いでしょう。

完全乾燥させてから保管する

完全に乾いているか確認してからケースで保管しましょう。水分が残った状態で密閉されたケースに入れてしまうと、細菌・カビが増殖する可能性があります。

無料カウンセリングを予約する

ドラッグストアで購入できる市販のマウスピース洗浄剤おすすめ4選

マウスピースの洗浄剤おすすめ マウスピース・リテーナー・ナイトガードの洗浄剤を、つけ置きタイプと泡・スプレータイプ別で、おすすめの洗浄剤を紹介します。

デンタルラボ:マウスピース(ガード)・矯正用リテーナー用洗浄剤

デンタルラボ(ポリデント)の画像 画像出典元:ポリデントデンタルラボ

除菌率99.9%
日本歯科医師会が推薦しており安心できる

スッキリデント 矯正用リテーナー・マウスピース洗浄剤

スッキリデントライオンケミカル 画像出典元:ライオンケミカル株式会社

除菌率99.9%
酵素配合でしっかり洗浄

PureOra:マウスピース用泡ウォッシュ

ピュオーラ 画像出典元:ピュオーラ(アマゾン)

・独自洗浄技術で、落ちにくいヌメリや匂いを落としてくれる
・無香料のため、何の香りもない方が良い方におすすめ

デンタルラボ:泡ウォッシュ

ポリデント泡ウォッシュ 画像出典元:ポリデント(アマゾン)

・1本125mlのサイズのため、携帯しやすい
・1分でニオイ菌を99.99%除菌
・部分入れ歯用だがマウスピースもOK
・研磨剤不使用
・ミントの香り

無料カウンセリングを予約する

100均でもマウスピース洗浄剤・ケースが売っている

100円ショップ 毎日マウスピースを使う場合、大容量の洗浄剤を購入することをおすすめします。
ただ、100均にも少量にはなりますが、マウスピース用の洗浄剤が売っています。

例えばダイソーでは、『デントクリア マウスピース洗浄剤』の12錠のものが販売されています(2023年12月現在)。
48錠入のものが一般的ですが、そこまで量が必要ない場合や、試しに使ってみたいといった場合は100均の少量のものが良いでしょう。

また、100均ではマウスピース・入れ歯用のケースを扱っているため、これをつけ置きするための容器にするとサイズもピッタリで便利です。

無料カウンセリングを予約する

マウスピースの洗浄頻度・タイミング

マウスピースの画像

食事・間食後の歯磨きする時

食後の歯磨きをする際に、一緒に水洗いすることをおすすめします。 最低でも、1日1回寝る前のタイミングで水洗いしましょう。

就寝中は唾液の量が減り、唾液の流れが悪くなります。
マウスピースを洗浄せずに寝てしまうと、細菌が繁殖しやすい状態で長い時間過ごすことになるため、寝る前は必ずマウスピースを洗うようにしましょう。

マウスピースが汚れた時

特にカレー・コーヒー・ワインなどを飲食した後、歯磨きせずにマウスピースを装着すると色が付着しやすいです。
もし流水、柔らかいブラシで汚れが落ちない場合、洗浄液を使って清潔に保ちましょう。

毎日洗浄剤で洗う必要はある?

製品によっては、毎日洗浄剤を使用しても問題ないですが、必須ではありません。ただし、水や柔らかいブラシを使っての水洗いは毎日必要です。

洗浄剤を使う頻度としては、週に1〜3回で十分という歯科医師が多いです。

無料カウンセリングを予約する

マウスピースの洗い方の注意点

説明する歯科衛生士

熱いお湯(60度以上)は使用しない

プラスチック製のマウスピースは熱湯で洗うと変形したり材質を損なう恐れがあります。
そのため、常温・ぬるま湯を使用して洗浄しましょう。

硬い歯ブラシは使わない

硬いブラシで磨いてしまうと、マウスピースに細かい傷がついてしまいます。
傷がつくと、そこに汚れが溜まりやすく、結果そこから菌が繁殖しやすくなってしまいます
そのため、マウスピースや入れ歯を磨く用の柔らかいブラシを使用して磨くことをおすすめします。

外している間の保管方法に気をつける

透明なマウスピースの場合、紛失してしまったり間違って捨ててしまう方も中にはいらっしゃいます。

また、犬にマウスピースをかじられて破損してしまったという方もいます。そのため、ペットを飼っているご家庭は保管場所にも注意を払う必要があるでしょう。

無料カウンセリングを予約する

まとめ

マウスピースの洗浄方法と、おすすめの洗浄剤について解説しました。
洗浄剤にはつけ置きタイプと泡スプレータイプの2種類があり、つけ置きタイプは家での洗浄に。泡スプレータイプは外出時に便利です。
また、洗う際には注意点もあるため、本記事で解説した注意事項を守ってしっかりお手入れをして、マウスピースを清潔に保ちましょう!

無料カウンセリングを予約する

スマイルモア矯正
開始までの流れ

Process

  • 相談日を予約する(30秒)

    少しでも「歯並びを整えたい」と思ったら、ぜひ気軽にご相談ください。

  • 最寄りの医院でお口を詳しくチェック

    詳しい診断のために、最寄りの提携医院で、いろいろな検査をします。

  • 歯科医師が詳細を説明

    歯科医師が、治療後にどんな歯並びになるかや費用の詳細を説明します。気になることがあれば何でも質問できます。

  • スマイルモア矯正を始めるか判断

    スマイルモア矯正を始める場合は、お申込用紙にご記入いただきます。一旦、お家に持ち帰って検討してももちろんOKです。

  • クリニックか自宅でマウスピースを
    受け取り矯正開始

    あなただけのマウスピース装置を製作し、お渡しします。

今はまだ矯正を始めるか決めてないという方でも大歓迎です!
「理想の歯並び」に医師がしっかりサポート。
カンタン60秒で予約できます!
カウンセリングだけでもOK!
無料で今すぐ予約