更新日: 2025/05/09
記事の編集・責任者歯科医師高橋涼太先生
千賀デンタルクリニック分倍河原MINANO医院 院長。日本大学歯学部 卒業。
スマイルモア矯正は、全国に提携クリニックを展開しており、現在も続々と拡大しています。(※2025年5月現在、提携クリニックは50院以上)
お近くのクリニックで手軽に矯正を始められると、多くの方にご好評をいただいております。
今回は、実際の評判が気になるという方のために、現場でカウンセリングを担当し、ご自身も「スマイルモア」を体験したことがあるという歯科衛生士Aさんに、メリット・デメリットなどの本音を伺いました。
はい、過去にワイヤー矯正とマウスピース矯正(スマイルモア矯正)の両方を経験しました。
そのため、スマイルモアの無料カウンセリングでは、歯科衛生士としての観点はもちろんのこと、経験したからこそわかるそれぞれの矯正方法による痛みなどもお伝えしております。
また、矯正を検討されている方の不安やお悩みにも共感しながら、カウンセリングを行っています。
「スマイルモア」自体のメリットと、「スマイルモア」を提供する私たちが自信を持っていることの2点があります。
「スマイルモア」の一番の特徴は、従来の矯正方法と比べて歯列矯正の費用と矯正期間を大幅に圧縮できたことで、これまで費用や期間がネックとなり矯正を諦めていた方でも、矯正を始めやすいという点です。
矯正が必要な範囲に焦点を当てることで、効率的なアプローチを実現しています。
なお、「スマイルモアは部分矯正しかできない」というわけではありません。軽度の歯並びの改善はもちろん、重度の不正咬合にも対応できますので、歯並びに悩む多くの方にご満足いただける矯正だと思います。
また、使用しているマウスピースも世界有数の症例実績を持つ会社のものなど、高品質のものを使用しておりますので、安心して矯正治療を行うことができるのも特徴です。
「スマイルモア」についての詳細はこちらの記事もお読みください。
とにかく患者さまの悩みをしっかり聞くことを心がけています。ここについては他の歯科医院には負けません!(笑)
少し脱線しますが、ほとんどの方は、永久歯に生え変わるころには大体の歯並びというものが決まってきます。それが中学生くらいだとしたら、13才14才くらいのときからずっと気になっているわけですから、これまで本当につらかったと思います。
歯並びが悪いことで、自分に自信をもてなかった、あるいは一歩踏み出せなかったという瞬間が歯並びでお悩みの方にはどなたにも必ずあります。
そんな瞬間や矯正治療にかける思いをしっかりと共有させていただいて、矯正治療を頑張られる患者さまに伴走したいと思います。
スマイルモアだけでなく、マウスピース矯正全般に言えることですが、全ての症例に対応できるわけではないという点です。
例えば、抜歯を伴うような複雑な場合や骨格的な問題が大きい場合など、症例によってはマウスピース矯正では治療が難しく、ワイヤー矯正の方が望ましいこともあります。
また、スマイルモア矯正の適応が難しいと判断された場合でも、ワイヤー矯正を含めた全体矯正も選択肢にございますので、患者様のご希望や歯並びの状態に合わせて最適な治療プランをご提案させていただきます。
無理にご契約を迫るようなことはございませんので、歯の矯正が気になったら、まずは費用も安く短いスマイルモアの無料カウンセリングを受けていただき、治療対象になったら安く矯正できてラッキーだね!という感じでお越しいただいても構いません(笑)。
スマイルモア矯正には、10代の学生の方から40代以降と幅広い年代の患者さまにお越しいただいております。
医院によって多少違いはありますが、最近はマウスピース矯正の認知度が上がったことや、費用や期間のハードルが下がったことで、中学生や高校生といった若い世代の方が増えてきている印象があります。
(※高校生以下の方は、無料カウンセリング時には保護者の方の同席をお願いしています。)
ただ、年齢にかかわらず歯並びのお悩みは、気づいたときが治療を始めるのに良いタイミングだと思っています。というのも、過去に歯並びを気にして矯正を検討したけど諦めてしまったという方が、やっぱり矯正したいという相談が非常に多いからです。
なぜ気になったタイミングで始めるのが良いかについては、こちらの記事でも詳しく解説しています。
過去に矯正を検討したことがある方も、大人になって初めて歯並びが気になり始めたという方も、まずはお気軽に無料カウンセリングにお越しください。
「ガミースマイルを治したい」という相談はよくあります。ガミースマイルというのは、笑った時に歯茎が目立つような状態のことですが、歯列矯正で改善が可能なケースも多くあります。
ちなみにガミースマイルは、歯並びが原因である場合もあれば、鼻の下から上唇までの長さが短い場合にも起こり得ます。もちろん歯並びが原因である場合は歯列矯正で改善が期待できますが、後者の場合は、歯列矯正とは違う方法が必要になるケースもあります。
このあたりは無料カウンセリングでお一人お一人のケースに合わせて詳しくお伝えできます。
あとまた別の症状ですが、20代後半以降の患者さまになると「Eライン」とか「口ゴボ」といった言葉をお使いになる方もいらっしゃいます。10代20代前半の方は、「ゴボ」を聞き間違えてそのまま覚えてしまったのか「ボゴ」と言ったり、「自分の横顔で口が出てる」といった表現で伝えてくれることが多いかもしれません。
でも言葉はなんでも構いません。いま気になっていることや悩んでいることをそのまま教えてください。
これはもう患者さまの表情がどんどん明るくなることです。
無料カウンセリングのときに、実際に自分が矯正をした結果について、「⚪️⚪️な気持ちになりますよ」「⚪️⚪️なときに自信がもてるようになりますよ」と患者さまにお伝えするのですが、やっぱりどの患者さまも最初は半信半疑だと思います。
でも少しずつ歯並びがきれいになると、半信半疑だったものが少しずつ自分で実感できるようになります。すると今度は「もっとよくなるかも!」って自分の未来が明るくなるんです。そういったときに見せてもらえる患者さまの笑顔が一番うれしい瞬間です。
あと歯並びがきれいになったあとに「虫歯にならないように定期メンテナンスやります!」とか「今度はホワイトニングしてみたいです!」と言ってもらえることも増えてきました。歯科医療従事者として、患者さまにお口への興味・関心を持ってもらえることほどうれしいことはありません。
先ほどもお伝えしましたが、歯並びの悩みは悩んだことがある人にしか分かりません。私たちは、矯正経験のあるスタッフはしっかりと患者さまのお悩みに深く共感し、また矯正経験がないスタッフも、患者さまのお悩みにできる限り寄り添えるように日々心がけています。
「スマイルモア」で一人でも多くの方の歯列矯正を応援したいですし、もし私たちを伴走者に選んでいただければとても嬉しく思います。
Process
相談日を予約する(30秒)
少しでも「歯並びを整えたい」と思ったら、ぜひ気軽にご相談ください。
最寄りの医院でお口を詳しくチェック
詳しい診断のために、最寄りの提携医院で、いろいろな検査をします。
歯科医師が詳細を説明
歯科医師が、治療後にどんな歯並びになるかや費用の詳細を説明します。気になることがあれば何でも質問できます。
スマイルモア矯正を始めるか判断
スマイルモア矯正を始める場合は、お申込用紙にご記入いただきます。一旦、お家に持ち帰って検討してももちろんOKです。
クリニックか自宅でマウスピースを
受け取り矯正開始
あなただけのマウスピース装置を製作し、お渡しします。